


去年の10月に大阪公演を観て以来。
当日は大知くんを観ることに必死で全体的にはぼんやりとしか記憶に残っていなくて
『目が全然足りない!頭も足りない!!』と思っていたので、ようやく観られて嬉しかった♪
まずは…FEVER ツアー最高です!!なんて楽しいライブだ!!


もうね、当日の楽しかった気持ちがむくむくと蘇って、ライブの日に戻ったように大盛り上がり(笑)
流石の最終日、自分が観た時よりも更にブラッシュアップされて素敵になっていますね!
やっぱりツアーは初日と中盤と最終日、これが全部観られたら最高に贅沢だよなぁ…って思いました。
(ハプニングも含めw、変化を感じられて楽しいよね)
近年、大知くんのパフォーマンスが 次第に”ライブらしい” エモーショナルなものに変化していると感じていますが、
前回のThe Entertainerツアーにも増して、楽しくて面白くて(MCも含むw)かっこ良くて泣かせる・・・
そして幸せな気持ちがうわーっ!っと溢れるライブだったなぁと改めて思いました.。・:*:・゚`☆
トランポリンの演出なんて凄くって笑っちゃうw
個人的にはI'm On Fireとか、MUDとか、ダンスナンバーとか!!!目が♡♡です(笑)
べびじゃす、きゃんゆーしーも歌ってくれて
『何だか私が大好きな曲ばっかりやってくれてほんとにもうすみませんねぇ!有難うございます!!(///д///)♡』
って感じでした(笑)荒ぶり&セクシー更に強力になっています(照
それに過去に何度もやっている曲でもアレンジを毎回変えて観せてくれるからとっても嬉しい^^
フェイクも変わっていたり、メロディも変化させていたり、そういうのドキッとするんだなぁ♡
あとはね、ドラムねドラム!!曲調は強めのロックでドラムを叩いてるのに、お顔がめっちゃ楽しそうでww
こっちも一緒になってニコニコになります(〃∇〃)
あとはmusicの演出羨ましい!私も風船欲しかったなぁ(笑)
ライブで見ることで改めて好きになる楽曲もあるのでこれはもうライブの醍醐味ですね♪
お衣装は後半の赤ジャケ、青ジャケの辺りが好みー!!!キュッと締まって見えるし、
大知くんは原色がとっても似合いますね^^
もう一つ!今回はカメラワークが結構好みで!あくまで主観だけど、必要以上にカメラがチラチラ切り替わって
『そこ観たかったのにな〜!><』っていうのを感じなかったり、
一つの動きをフォーカスして最後まで追ってくれたり、今まで同じ方向からしか見たことのないダンスを
敢えてそこだけ別アングルで見せてくれたり、カメラさんのナイスな工夫に、
思わず「おおっ!」って声が上がってしまうところがあってとっても嬉しく思いました♪ありがとうございます!
あ!今回スマプラムービーという、モバイルでも同じものが観られるという素晴らしいサービスがありまして!!
早速昨日はお風呂で観ちゃいました♪贅沢〜^^(のぼせ注意w)
まだまだ観足りないので、これからまた鑑賞しますよ〜♪
ダンサーズやバンド、後ろの映像、これから色んな所をじっくり観たいと思います♪
・・・ぜんっぜん軽くない感想でした(笑)